ワールドライブラリーは、様々な国や地域で描かれた絵本を毎月定期配達してくれるサービスです。
サキ
がんちゃん
本記事ではワールドライブラリーのメリットやデメリット、申込方法を詳しく紹介していきます。
- ワールドライブラリーのサービスを詳しく知りたい方
- 子供の絵本選びにお悩みの方
- 子供に合った絵本を購入したい方
- 読み聞かせの習慣を作りたい方
目次
ワールドライブラリーの良い口コミ
「ワールドライブラリーを頼んで良かった!」
「素敵な絵本が届いた!」
と感じた方の口コミを紹介していきます。
大人が見ても「美しい」絵本が届く
すごく素敵。 #絵本 #WORLDLIBRARY #あおいよるのゆめ #ちいさなゆびで #しかけ絵本 #内容に夢がある #赤ちゃんがいる生活 #写真がすき #写真初心者 #カメラ初心者 #写真好きなひとと繋がりたい pic.twitter.com/KLqe5reTYk
— かよ (@E3aQypnC09wE9uB) February 9, 2021
国や地域によって色彩感覚は異なります。
ワールドライブラリーでは、世界中の様々な国や地域で描かれた絵本を届けてもらえます。
サキ
しかけ絵本も届く!
下の子用に♡
左は1歳0ヶ月の子でも仕掛けスライド使えました♪とっても気に入ってくれた!
右は折りたたみになっていて横長の一枚の絵に。
WORLD LIBRARYの絵本は素敵でワクワクするものが多い💕 pic.twitter.com/IFYkEXbByd— こんちゃん@2025N (@kokonxhan) September 30, 2021
ワールドライブラリーでは仕掛け絵本も届きます。
サキ
がんちゃん
正直、絵本の配達サービスの中ではかなりコスパが良いです!
月額会費以上の本も届く
深夜だから勝手におすすめシリーズ
WORLDLIBRARYっていう海外絵本が
毎月1冊届くサブスク?
毎月1300円(送料込)で1800円定価の
絵本とか届く!月齢に合わせてスタートできて、
世界の絵本が届くからめっちゃいい!
しかけ絵本も多いし!その辺の本屋さんにないものばっかり
だからおすすめ! pic.twitter.com/I37QqtxScw— はるまま(タメ口大歓迎) (@h__r__Ma) May 27, 2021
ワールドライブラリーの月額会費は税込1,300円です。
サキ
がんちゃん
ワールドライブラリーの悪い口コミ
ワールドライブラリーにはいくつか悪い口コミも見つかりました。紹介していきますね。
配達なので落丁リスクがある
WORLDLIBRARYさんから届いた絵本、1ページ取れとった 笑#WORLDLIBRARY pic.twitter.com/lDD4qI4JvE
— た (@lupin298) February 15, 2022
ワールドライブラリーは自宅に絵本を配達してくれるサービスです。
配達状況によっては、届いた時点で絵本が破損している可能性がゼロではありません。
サキ
もちろんワールドライブラリーでは、届いた絵本に不具合があったときには返品対応をしてくれます。
がんちゃん
子供が気に入らない可能性がある
4歳前、娘のお気に入り【かみになっちゃったパパ】イ・ジウン作。
毎月月齢にあった世界の絵本が届くWORLDLIBRARYの絵本。1年程利用してますが、娘にハマらない絵本もあり解約も考えましたが、これは大のお気に入り。タイトル通りパパが紙になってしまうお話。斬新。お話も面白いです#絵本ツイオフ pic.twitter.com/CgwoumYV22— こささ (@Sasasasak0) July 30, 2021
World library退会した🙏💦
うちの子、全然興味もたなかった🥲
ベビー公文の絵本は大好きで、何度も何度も何度も何ヶ月も読んでるのに比べて…って思って、、、— 🐻はろぼー☺︎ @1y5m🐘 (@gumigumiharry) February 6, 2022
ワールドライブラリーは子供の年齢に合った絵本が届きます。
がんちゃん
しかし「苦手、嫌いな絵本がある=大好き、お気に入りの絵本がある」とも考えられるので、子供の好みを知るきっかけにもなるのかな、と思います。
サキ
がんちゃん
ワールドライブラリーのメリット
ワールドライブラリーの口コミをもとに、サービスのメリットを5つ紹介していきます!
- 世界の様々な国や地域の絵本が毎月定期配達される
- 月齢・年齢に合った絵本が自宅に届く
- 月額会費は絵本の定価よりも安くてお得
- 定価2,000円以上のしかけ絵本や飛び出す絵本も届く!
- 子供の誕生月にはバースデーカードが届く
世界の様々な国や地域の絵本が毎月定期配達される
ワールドライブラリーは世界各国の30を超える国や地域で描かれた絵本を自宅に届けてくれるサービスです。
- 世界の文化や色彩感覚、考え方に触れられる絵本
- 子供自身では選ばない絵本
- 自宅近くにある本屋さんでは売っていない絵本
こんな絵本を毎月楽しむことが可能です。
サキ
がんちゃん
ワールドライブラリーの年間ラインナップにはどこの地域で描かれた絵本かも記載されています。
サキ
月齢・年齢に合った絵本が自宅に届く
ワールドライブラリーでは、年齢別にコースが設定されています。
月齢に合った絵本が届くので、子供が興味を持ってくれる可能性も高いですよ。
サキ
1歳ごろの歩き始める時期からイヤイヤが激しくなる2歳ごろにかけて、子供を連れて本屋に行くのも大変になりますよね。
- 子供が本を選びたがらない
- 親子で買いたい絵本が異なる
- 子供がおもちゃ付きの絵本で遊んでしまう
- 本屋の絵本を子供が乱暴に扱う
- 本屋から子供が帰りたがらない
子供のために絵本を買ってあげたいものの「本屋に行くのが大変、おっくう」と感じてしまう方もいるのではないでしょうか。
サキ
月額会費は絵本の定価よりも安くてお得
ワールドライブラリーの月額会費は税込1,300円です。
料金の内訳は、
- 会費:1,100円
- 送料:200円
となっていて、送料込みのお値段になっています。
サキ
がんちゃん
ちなみに1歳から7歳コースで届く絵本の合計価格はこのようになっています。
年齢 | 定価 | 会員価格 (送料込み) |
差額 |
---|---|---|---|
1歳 | 14,850円 | 11,700円 | 3,150円お得! |
2歳 | 19,690円 | 15,600円 | 4,090円お得! |
3歳 | 19,250円 | 15,600円 | 3,650円お得! |
4歳 | 21,010円 | 15,600円 | 5,410円お得! |
5歳 | 20,790円 | 15,600円 | 5,190円お得! |
6歳 | 20,790円 | 15,600円 | 5,190円お得! |
7歳 | 23,320円 | 15,600円 | 7,720円お得! |
※2022年2月掲載時点のラインナップで計算をしています。
定価2,000円以上のしかけ絵本や飛び出す絵本も届く!
ワールドライブラリーでは定価2,000円以上もするしかけ絵本や飛び出す絵本も年間ラインナップに含まれています。
他社の絵本配達サービスは、しかけ絵本や飛び出す絵本は含まれていない場合が多いです。
サキ
しかけ絵本や飛び出す絵本なら、子供が実際に触って楽しむことが可能です。
がんちゃん
子供の誕生月にはバースデーカードが届く
ワールドライブラリーでは、子供の誕生月には絵本と一緒にバースデーカードが届きます。
- バースデーカードはケーキが飛び出すポップアップデザイン
- カードの裏側には子供の手形スタンプを捺せる
- カードの真ん中には子供の写真を貼れる
ワールドライブラリーの絵本配達サービスでしかもらえないバースデーカード、子供と一緒にスタンプや写真を用意するのも楽しそうですね。
ワールドライブラリーのデメリット
ワールドライブラリーのサービスにはデメリットもあります。
- コースが年齢でしか分かれていない
- インターネットでしか申し込みができない
- 契約は自動継続される
それぞれ紹介していきますね。
コースが年齢でしか分かれていない
ワールドライブラリーに用意されているコースは年齢別のコースのみです。
- 子供の好みに合わせた絵本
- 性別に合わせた絵本
- 親の希望に合わせた絵本
コースが1つしかないのもあって、ワールドライブラリーで届く絵本はジャンルにばらつきがあります。
例えば2021年の6歳コースの年間ラインナップには「とびだすえほんDX 恐竜」があります。
結構リアルな恐竜の絵柄で娘は気に入ってくれるかな、と若干不安です。
サキ
しかし子供の好みに合わない絵本が届く可能性は十分にあります。
「毎月、子供が喜んでくれない」と感じるのであれば、ワールドライブラリー以外の絵本配達サービスを利用してみるのも良いかもしれませんね。
インターネットでしか申し込みができない
ワールドライブラリーは2022年2月時点では、インターネットでしか申し込みができません。
- 電話
- メール
- ハガキ
しかし個人的にはインターネット申し込みのみに絞っていることで、コスト削減をしているのだと思っています。
サキ
契約は自動継続される
ワールドライブラリーの契約は毎月自動で継続されます。
サキk
がんちゃん
- 子供が成長するにつれ好みがハッキリしてきた
- 他の習い事を始めたので教育費を節約したくなった
こんなときにはご自身で忘れずに解約手続きをしましょう。
ワールドライブラリーの申し込み方法
ワールドライブラリーの申し込みはとっても簡単で公式HPから行います。
まずは公式HPにアクセスしましょう。
「ワールドライブラリーパーソナルのお申し込みはこちら」をクリックし、個人情報を入力します。
最後に支払いに使用するクレジットカード情報を登録しましょう。
サキ
上記のSTEPで完了します。
申し込み月の翌月15日以降に絵本が届くようになりますよ!
ワールドライブラリーの価格
ワールドライブラリーの月額会費は税込1,300円です。
- 送料
- 入会費
- 解約金
サキ
配達される絵本の年間ラインナップも公式HP上で確認できるので、子供が欲しがる絵本が届く月数のみ頼む、なんて使い方もできますよ。
ただし3ヶ月未満で退会した場合、退会月から3ヶ月経たないと再入会はできないのでご注意ください。
ワールドライブラリーに関するよくある質問
- 解約は簡単にできる?
- ワールドライブラリーの会員ページから解約手続きが可能です。
解約手続きもインターネット上で出来るので、引き止めや別サービスの勧誘等の心配もありません。
- 最低何ヶ月から利用できる?
- 最低契約月数は決まっていないので、1ヶ月から利用可能です。
ただし3ヶ月未満で退会した場合、退会月から3ヶ月は再入会できません。
- 配送予定の本を持っているときはどうなる?
- ワールドライブラリーの会員専用ページでは、自宅で所有している絵本をチェックできます。
配達前にチェックした絵本が届く月は、月齢に合った別絵本への変更もしくは1,000円相当の図書券を受け取れます。
- 兄弟それぞれで利用できる?
- 利用可能です。しかし兄弟で同じメールアドレス及びユーザー名は使えないので少し不便です。
またワールドライブラリーは年齢別のコースしかないので、下の子にお届けされる絵本が上の子の絵本と被ってしまう可能性もあります。
実際にワールドライブラリー公式HPでもラインナップが被った段階での退会をすすめています。
- 実店舗はあるの?
- 全国各地のTSUTAYA91店舗でワールドライブラリーの本を取り扱っています。
店舗の在庫状況によっては絵本が見つからない可能性もあるので、ご了承ください。
- ワールドライブラリーの絵本はいつ届くの?
- 毎月15日以降に配達されます。
初回配達日は申し込み日の翌月15日以降です。
- ワールドライブラリーはいつから頼める?
- 子供の月齢が1歳3ヶ月になったときから絵本の配達が始まります。
コースの月齢に達していなくても申し込み自体はできるので、1歳3ヶ月に達した段階から絵本の宅配を利用することも可能です。
絵本のレパートリーが似通ってしまう方におすすめです!
ワールドライブラリーは、世界中の国や地域で描かれた絵本を毎月1冊自宅に届けてくれるサービスです。
国際色豊かな絵本が毎月届くので、自分では選ばないような絵本を気軽に楽しめます。
- 親子で選ぶ絵本の系統が毎回似通ってしまう
- お得な価格で絵本を楽しみたい
月額会費は1,300円で送料や入会金も込みの料金です。
自宅に届く絵本の定価は月額会費よりも高いので、自分で1冊ずつ買うよりずっとお得なサービスですよ。