【あると便利】映画や観劇・ライビュに子供と行くときの持ち物5つ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。




子供と映画やお芝居を見に行きたい!
持っていくといい持ち物って何?

本記事では上記のようにお悩みの方向けに、映画や観劇に子供と行くときにあると便利な持ち物を紹介します。

上の子は3歳年少のタイミングで映画館デビューをしました。

たじみゆ
たじみゆ

コロナ流行前だったので、幼稚園の行事で親子で観劇鑑賞もありました


子供と一緒に映画館に行けるようになると、レジャーのレパートリーも広がります。

暑さや寒さが厳しくて外のレジャーをしにくい時期にもぴったりです。

ただし、子供と映画館を楽しむには、事前準備を整えておく必要があります。

本記事では、子供と一緒に映画館や劇場に行く際に、あると便利な持ち物をまとめました。

この記事でわかること
  • 子供と映画に行くときにあると便利な持ち物
  • 子供連れの映画で気を付けること
  • 子供連れの映画やレジャーの予約方法




映画に子供と行くときにあると便利な持ち物

子連れ映画の持ち物

まずは映画に子供と行くときに、あると便利な持ち物を5つ紹介していきます。

  • お手拭き
  • 飲み物
  • おやつ・ポップコーン
  • 上着・ひざ掛け
  • おむつ

それぞれ詳しく紹介していきますね!

お手拭き

子供とのお出かけには必要不可欠なお手拭き。映画館や劇場にも持っていきましょう!

映画館でポップコーン等を食べると、手がべたべたします。

食べる前後でしっかりと手を拭けるように、除菌のウェットティッシュがあると安心です。

飲み物

映画館で飲み物を購入する場合は、子供用の飲み物は氷を抜いてもらうと冷えすぎないのでおすすめです。

映画館で買える飲み物の量は、お子様には多めなので一度に飲み過ぎないように気にかけておきましょう。

おやつ・ポップコーン

映画館では、ポップコーン含め色々な食べ物が売っています。

たじみゆ
たじみゆ

今日はポップコーンをひとつだけ買おう!

こんな風に映画館に行く前に、買うものを決めておくと子供もぐずりにくいです。

MEMO

ちょっと長めのお芝居で休憩時間を挟むようなものは、休憩中に食べられるおやつを持っていくのも良いですね。

グミとかラムネがボロボロしないし便利です。

上着・ひざ掛け

劇場内の空調・温度に合わせて脱ぎ着しやすい服装がおすすめです。

  • 「大人にはちょうどよいが、子供には暑い」
  • 「子供がぐずったのでママの膝に抱っこしたら親子で暑くてたまらない」

こんな風に予想外の事態もあるので、子供は薄着+上着やひざ掛けを持っていくのが良いでしょう。

私も少し前に子供と映画館でライブビューイングを観たのですが、途中から子供を膝に乗せて鑑賞しました。

周りの大人はストールを膝に掛けたり首にまいたりしている中で、私と娘は汗だくだく。

たじみゆ
たじみゆ

子供がノリノリで観ている間、私は子供のシャツをずっとパタパタ仰いでいました……

あまりに暑さが心配なら扇子やうちわを持参するのも良いかもしれません。

うちわや扇子の使用は、周りの方の迷惑にならないようにご注意ください。

おむつ

トイレトレーニング中もしくはおむつ外れ直後の子供は、映画鑑賞中のみはおむつでも良いかもしれません。

たじみゆ
たじみゆ

漏らすと大変ですしね……

娘の通う幼稚園では、6月に親子観劇鑑賞の行事がありました。

年少だった娘はおむつは取れていたものの公共施設(慣れない場所)のトイレに不安があったので、おむつを履かせていました。

たじみゆ
たじみゆ

結果、娘は劇の途中、寝てしまったのでおむつにしておいて本当に良かった!

子供が「おむつ嫌!」と言わないなら、上映中はおむつOKにするとママもお子様も楽ですよ。

【補足】クッションも借りておく

映画館の場合は、子供用のかさ上げクッションも借りておきましょう。

たじみゆ
たじみゆ

せっかくの映画鑑賞、前の人の頭や椅子で見えにくいと可哀想ですよね

椅子の高さが合うと子供も集中しやすくなるので、上映中に子供がもぞもぞソワソワ動くのも減らせます。

映画館や劇場に子連れで行くときに気を付けたいこと

子連れ映画の注意点


最後に、映画館や劇場に子連れで行くときに気を付けたいことを紹介します。

  • 子供には鑑賞中のルールを伝えておく
  • トイレは事前に済ませる+飲み物は控えめに
  • 子供が飽きても騒がなければヨシとする

それぞれ解説していきますね!

子供には鑑賞中のルールを伝えておく

映画やお芝居を観る前に、子供には鑑賞中のルールを伝えておきましょう。

  • 席から立たない
  • 喋らない
  • 椅子を蹴らない

上記のような守ってほしいルールに加えて「みんな映画が観たくてここに来てる」と伝えておくて良いと思います。

トイレは事前に済ませる+飲み物は控えめに

映画やお芝居は2時間近く座りっぱなしの場合も多いので、子供の場合トイレが不安ですよね。

MEMO

トイレトレーニングがすんでいてトイレの失敗が減った子でも、上映前にトイレをすませておきましょう。

また映画館などのように上映中に飲み物を飲める場合、子供が飲み過ぎないように気にかけておくと良いですね。

たじみゆ
たじみゆ

トイレをすませても、上映中に飲みすぎてしまうと途中でトイレに行きたがります……

ポップコーンなど味の濃いお菓子はどうしてものどが渇きやすいので、おやつの量も調整してあげると良いと思います。

子供が飽きても騒がなければヨシとする

映画やお芝居を観ている間、子供がずっと集中を保つのは難しいです。

たじみゆ
たじみゆ

せっかく連れてっている立場としては、出来る限り楽しんでほしい気持ちはあるけれど……

今では子供が映画やお芝居に飽きたとしても、席でじっとしていて騒いでいなければOKと考えています。

MEMO

子供の場合、お話の途中で飽きたとしても最後に集中して「楽しかった!」となる場合も多いです。

  • 子供が他人に迷惑をかけなければヨシ
  • 子供が少しでも「楽しかった」と思ってくれればヨシ

こんな風に観劇のハードルを低くすると親子で楽しみやすいです。




レジャーや観劇の予約ならアソビューが便利!

子供と映画館やお芝居に行くのであれば、事前に予約しておくのがおすすめです。

予約しておくと上映時間のギリギリになってしまっても安心だし、事前準備もしっかりとできますよね。

お子様と楽しむレジャーや観劇を予約するのであれば、アソビューが便利。

MEMO

アソビューなら、レジャー内容や地域から絞り込んでチケットの予約ができますよ。

たじみゆ
たじみゆ

スマホだけでチケットの予約が完了します

電子チケットなので、コンビニなどでの発行手続きも不要です。

感染症に気を付けつつ、感染対策がしっかりした遊び場で子供と思い出を作るのも良いですね。

asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト

【まとめ】準備万端で子供と映画館デビューしよう!

映画館は椅子に黙って座れるようになる幼稚園後くらいが親子で楽しみやすいと思います。

映画館デビューすれば、子供とのレジャーやお出かけの幅も広がりますよ。

子供と映画館や劇場に行くときには、事前準備をしっかりしておきましょう。

本記事で紹介した子供と映画に行く際にあると便利な持ち物は以下の通り。

  • お手拭き
  • 飲み物
  • おやつ・ポップコーン
  • 上着・ひざ掛け
  • おむつ

まずは子供が好きなキャラクターものの映画から映画館デビューしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です